ワクワク系の地域プログラム「ワクワク系の店づくり実践講座」は、「ワクワク系マーケティング」の研究・開発者であり、その科学的研究で博士(情報学)の学位も取得している小阪裕司と、「ワクワク系マーケティング」を12年に渡り幅広い分野の商い現場で実践し、目覚ましい成果をあげた実績を持つワクワク系チーフエバンジェリスト肥前利朗を講師とし、店舗の魅力づくりを実践しながら学ぶとともに、実際の成果を出す人材育成プログラムです。
本プログラムは、講演会1回・1回4時間の講座全5回と、各講座の間の課題実践、オンラインでの小阪裕司のセミナー視聴による補習で構成いたします。
2016年度から本プログラムを採用している東京都板橋区では、2020年度に実施した同プログラムにおいて、終了後のアンケート結果で、
「講座の中で仕事につながる「気づき」があったか?」の設問では、「たくさんの「気づき」があった」73% 「「気づき」があった」27% あわせると100%という非常に高い評価をいただき、受講後の変化では、売上が「増加した」「少し増加した」あわせて59%、客数が「増加した」「少し増加した」あわせて60%という実際の数字的成果、また、受講後の商売に対する意欲の変化では、「意欲が向上した」53% 「意欲が少し向上した」37%あわせると90%の受講者の意欲が向上したという姿勢・展望の面での成果がでています。さらに、受講による今後の効果については、売上増加に効果があると思う96%、客数増加効果があると思う97%、商売への意欲向上に効果があると思う」100%という、持続性・継続性が見込まれる成果がでています。
また、このプログラムでの出会い・学び・共感から、同じ方向性を持てる事業者同士のコラボレーションなど、地域で自走するネットワーク(学び、習得・実践し続けるコミュニティ)も生まれています。
2016年
東京都板橋区『平成28年度光輝く飲食店経営ネットワーク創造事業』の飲食店経営者の育成プログラム内「店舗の魅力づくりのための実践型プログラム」にて「ワクワク系の店づくり実践講座」開催
2017~2022年
東京都板橋区『魅力ある個店の創出・発掘支援事業』
「ワクワク系の店づくり実践講座」第1~6期
2002~2006年
栃木県商工会連合会主催「ワクワク系の店づくり事業」
*以降、商工会連合会が中心となって地元での実践を進めると共に、 年に1回小阪裕司の講演と実践者の実践発表会開催
2005~2008年
福岡県商工会連合会主催「ワクワク系マーケティング実践講座」
2006~2010年
山城区域商工会広域連携協議会(山城地域ビジネスサポートセンター)主催
「ワクワク系の店づくり実践講座」
2008年
岡崎商工会議所・岡崎市商業団体連合会主催「爆裂売上達成ゼミ」
*国の委託事業として開催
2009年
街づくり山口・きぎょうサポートセンター主催「ワクワク系の店づくり実践講座」
*山口の中心市街地活性化基本計画の一環(中心市街地商店街活性)
2013~2014年
いわき商工会議所主催「ワクワク系の店作り実践講座」
2017年2月、異分野連携新事業分野開拓計画(新連携事業計画)として『ワクワク系新プログラムによるサービス業の生産性向上・企業力底上げ、“希望の商い”全国展開事業』が経済産業省の認定を受けました。
ワクワク系が日本のサービス業の生産性向上の大きな一助となるとの認識のもと、ワクワク系の理論・実践手法を全国津々浦々まで広げ、サービス業の生産性底上げを図る為のコンテンツ・プログラム開発を行う事業です。
本事業では、ワクワク系にパターン化・言語化の技術を取り入れ、より平易かつ迅速に習得できるコンテンツ「感性科学マーケティング・パターン」が開発され、持続的な学習を動機づけるノウハウを組み入れたeラーニングのシステム制作も進行しています。
全国展開では、地域に密着している地方銀行・信用金庫と協創して、ワクワク系の地域プログラムを全国に広げていく事業です。
<連携関連参加者>
コア企業:株式会社オラクル
株式会社アール・ピー・アイ
株式会社クリエイティブシフト
株式会社memesスクエア
株式会社ウィルソン・ラーニング・ワールドワイド
慶應義塾大学
<協創金融機関>
山口フィナンシャルグループ(山口銀行、北九州銀行、もみじ銀行)
:山口県を中心に、中国、九州エリア
但陽信用金庫
:兵庫県を中心に、関西、中国エリア
他